流石に東京日帰りからの大会は無理でした。
起きれる気がしません。夜行バスがキツくなってきたお年頃です。

「勝つのが好きなんじゃねぇ…(大会に)出るのが好きなんだよオォッ!」
という某凍結燃焼(フロストバーン)的な年齢:一歳(?)の名言を改変。
勿論勝つのも好きですが。

来週はきっと出ます。
しかし、前回の五城楼の時といい、今日の会場といい、来週といい、
自分はつくづく会場に恵まれているなと思います。
自宅から近いもしくは交通の便が良いという意味で。
寝不足を心配する必要が無いのは割と大きいのではないでしょうか。

ーーーーー

最近対策が練られてきた(と私が勝手に感じている)白緑。
「白緑辞めるか?」→「えっ?やめませんが。」
MtGを始めたばかりの頃のデッキがファイアーズだったので、
緑の加速から巨大クリーチャーを叩きつけ~という展開が馴染むんだと思います。
子嚢さんダームさんオッスオッス。

むしろ今手元にあるカードのことを考えると、
マトモに戦えるようなデッキを組むには白緑しかない、
と言ったほうが正しいのです。
剥いたパックのマトモなレアが全て白か緑。もうこれは啓示。
トロスターニ様が俺にもっと白緑作れと囁いている。

ーーーーー

他の色で組むとしたら黒赤のラクドスっぽい何かになりそうです。
吸血鬼が好きなので趣味に走ってトコトン吸血鬼とか。
しろくろじゃないとくんしゅそりんがはいらないけどね!!!
本格的戦慄♂掘りもあるので除去にも困らないよ、ねえ築ジェイス。

ーーーーー

思ったけどたった2マナでボーラス様すら掘れるってのは凄くないか。

ーーーーー

ギルド門侵犯で新ギデオンが収録される可能性が濃厚なのですが、
各ブロックにPWは5人程度らしいので残り2人はどうなるんでしょうかね。
DotPだとチャンドラの存在を仄めかしてはいるんですが。
イニストブロックで唐突にティボォとタミヨウさんが収録されたように、新規枠がもう一つ欲しいな。キオーラかな、ラルかな。それとも本当に未登場の誰かかな。

・・・と、予想して頭フル回転させている時間が楽しいです。おわり

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索