アーティファクトは…《粉みじん》になって死んだ
わたしのサイドの中には どんな原理なのか自分でも知らぬが ピッチで打てる破壊が積んである… 吹っ飛ばしてやったのだ。次は石鍛冶だ…
ゴブリンを倒そうなどと思い上がった考えは…正さねばならんからな…
ひとりひとり 順番に順番に この《トーモッドの墓地》にバラまいてやる
ーーー
デッキはいつものゴブリン
成績下がったああああああばばばばばやってもうた

1戦目 奇跡コン○○
1:「これがデスカットか」って言われた
2:綺麗なマナカーブの手札からヴァイアル置いて不毛で割ってリシャポで縛る鬼の所業

2戦目 石鍛冶 ××
1:丁寧に捌かれて負け
2:1マリ「なんとかなるか?」→ならなかった

タクタク重いんよ~。悪党の緑は洞窟経由でしか出ないんよ~。

3戦目 ハンデス ○○
1:クレンコ様~~~あ~り~が~た~や~
2:手札?落とされる前に使い切るよンなもん

4戦目 親和 ××
1:どぶんぶん。テジーに20点ぶっ込まれて死亡。
2:罠キープでワンチャンだったかも知れないけどサイドでメタられぜんめつめつめつ

5戦目 ドレッジ ××
1:「こういうデッキです」「そうですか…」
2:チャリスでLED止めたけどあんま意味無かった。むしろ知ってた
  ドレッジさっぱり分からん。どうすればいいんですかね

6戦目 石鍛冶 ××
1:不本意キープで敗北。マリガンする程でも無かったからなぁ。
2:ダブマリで土地お化け。

ーーー
結果は2-4。
マナあるのにパイロをピッチで撃つアホな所業をした。棘鞭で赤青剣装備したクリーチャー戻そうとするみたいなケアレスミス起こさなければもっと成績上がるんじゃね
あとワーマーシャル入れよう(提案) 忠節者てめーは駄目だ。ごめん
ーーー
主催者の方、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
次回は《火炎舌のカヴー》かそれ以上になりたい。
でも全勝すると状況起因処理で墓地に置かれるんだよな…

コメント

ポニョ焼き
2013年2月17日23:15

>五戦目 「こういうデッキです」「そうですか…」

ドレッジの初戦は完全に自己紹介されるだけのゲーム。

ygr
2013年2月17日23:45

おう 忠節者さんdisってんのは誰じゃい
いつものゴブリンことygrです 見つけたのでリンクさしていただきました

ドレッジには黄泉からの橋を何とかせなならんので昔はモグの狂信者
今は焼却者を従僕に撃ったり 2tに戦争司令官で発掘を躊躇わせてます
サイドからサージカルと遺産で割りと楽になるかと

わこ
2013年2月19日18:50

>ポニョ焼きさん
コンボ全般はそうなりますよね。ANTとかベルチャーとか。
いつの間にかソリティア鑑賞会になってるっていう。まぁレガシーってそういうゲームですしね。

>ygrさん
お世話になってます。こちらこそ宜しくお願いします。
忠節者さんは輝く場面が皆無で毎回サイドアウトしてました…。
(流行りのトークンをすり抜けられるのが偉いのは分かるんですが)
ドレッジはサクる手段を確保しなくちゃいけないってことですよね。
探鉱者増量、モグファナ、マーシャル投入辺りを検討中ですが、何を削るかが悩ましいです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索