そんな事言ってると次は別のデッキになってるかもしれないので油断は禁物です。
私=ゴブリンという固定観念は捨てましょう。
ーーー
振るわなかったんであっさり系で書きます。

1回戦ーカンスリ
☓:マッスル先生にドコドコされた。
☓:倦怠オーブに分からされて死亡。読んで汚損破積んだのは正解。
  →引かなきゃ意味無いんだなこれが。打ったところでWillされそうだけど。
総:リベンジならず 青相手にヴァイアルキープはダメ、絶対。

2回戦ー鳥
○:特にカウンターされる事も無く。
○:ちまちま殴られた。空からの攻撃は痛い。
総:初めて見たアーキタイプ。あとやっぱり上空からの攻撃は気をつけなくちゃならん

3回戦ーエスパー石鍛冶
○:クレンコが残って勝ち
○:土地を血染めるも、バターと十手で殴られ続けてライフが50くらいになって、
  「あーもうこれ時間の問題だわ」と思ってた矢先に汚損破トップ超過。
  途中評決で流されたが、ハンドに首謀者3枚&ヴァイアル3,4,5で置いてたので
  問題なくアド稼いで、パイルとトークンでフンッ!した。
  相手はシングルシンボルしか出せない状況だったけど、ライフが4だったこともあり
  「フルパンの返しに装備品引かれたら死ぬなぁ」とハラハラビクビクしてた。
総:酋長とクレンコが同時に戦場に存在した場合、どっちを優先的に除去すべきだろうか。
  (どっちが残ってても嫌だけど、即死に繋がりうる酋長か?)
  正直この試合が濃過ぎて、精神的に8割燃え尽きてた。豆腐乙。

4回戦ーマーヴェリック
☓:十手止まらない
○:ヴァイアル設置からの不毛攻撃。軟泥という5千円札はパイロで御退場願った。
☓:十手止まらない
総:十手ェ…途中、相手のクリーチャーが死んでるべき場面で死んでなかったらしいけど、
  気づかなかった自分のミスでもあるので仕方ない。次から気をつけよう。
  ていうかこういうミス多すぎィ!そんなんだからいつまでもこんな成績なんだよ

5戦目ー青白奇跡
☓:リシャポで白マナ縛り続けたのはいいけど、ギャンコマ出したいという欲望に負けて
  束縛解いた瞬間に評決される。知ってた!!!
○:ヴァイアル→チャリス1→リシャポ
☓:とりまりでがんばった。なちゅらるきせきはしかたない。
総:ゴブリンは空飛ぶ生物に弱いんだ☆ あと、ちっちゃいジェイス可愛いかったです。

6戦目ーカナスレ
☓:タ ル モ 祭 り
○:チャリス1と月
☓:雑だった。自分でも何でこんなことしたのか謎。
総:3戦目は酷かった。
ーーー
 全体的にやっぱり十手ゲーだった十手。
 特にマーヴェリックは十手が出るまでは五分だけど、十手が出た途端にルンママでプロテク付けて殴ってくるからどうしようもない十手。パイロで根こそぎ焼き払いたい十手。
 エスパーに対してはネメシスのピッチでもいいけど、やっぱり汚損破超過が決まった瞬間は脳汁出たからこっち使う十手。もうちょっとタクタクに頼らないプレイングをしたい十手。
 今回はスカタンが仕事をしなかったのでクビにしようと思います十手。
 珍しくコンボを踏みませんでした十手。もう金輪際当たりませんように十手。
 あと、もっとメンタルを鍛えなければと思いました十手。
 サイドからだと不毛抜いて塔入れることも真面目に検討してます十手。
ーーー
というわけでこんな感じでした十手。
皆様お疲れ様でした。十手。

コメント

TAP-MOX
2013年5月6日13:04

今日のレガシー大会来ます?

グール
2013年5月6日16:17

十手つんよー

nophoto
熊人間
2013年5月7日1:19

共感を持って読ませていただきました。俺も時々五城楼にゴブリンで出ています。スカークの探鉱者は俺も以前使ってましたが、器用貧乏と言いますか、ここぞと言う時に役に立ってくれないのでタール火と交換してしまいました。
それから、勝手ながらリンクさせて頂きました。宜しくお願いします。

昆布
2013年5月7日14:41

お疲れ様です、R1のカンスリの者です。
いつも丁寧なプレイング、見習わせてもらってます。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
次のペアリング時も積極的に「ゴブリンかよ!」

リンクしました〜

わこ
2013年5月7日23:48

>TAPさん
私の脳に忘却の輪が付いてました。
モダンマスターズの予約権欲しかった…

>グールさん
何であんなモン刷ったんでしょうねー
通した開発は百叩きに処すべき

>熊人間さん
ブログ拝見しました。前々回の五城楼で対戦してたんですね。
また機会がありましたら遊んでください。よろしくお願いします。

>昆布さん
その節はありがとうございました。こちらこそ宜しくお願いします。
オーブで分からされたのは初めてだったので、色々と今後の参考になりました。
まだまだ修行中の身ですが、また対戦していただけると嬉しいです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索