はじめてのえんせい
競技レベルが高いマジックも初めてなのでそれなりに緊張しました。

デッキは全然触ってないアタルカレッド
120人で七回戦ですって!いざぁ

まぁーさんに予定通り負け、白黒ラリーにも除去ミスって死亡、考えるのをやめた(ドロップ
他にも仙台勢で潰し合う事案が多発した模様。

「俺は一体何の為にはやおきして戦っているんだ」

これにより、養分ブラザーズのリトルシスターになりました。なおビッグも同じ成績でドロップした模様。ちなみにリトルブラザーはシングルエリミに残った養分の面汚しです。おめでとう。

気を取り直してサイドイベントのGPT名古屋に出場。こちらは3-2という平凡な成績。
勝った試合はいずれもエスパー。有利なマッチアップもあったけど練習不足が響きましたね。

先攻で速槍、ズルゴ、タイタン、餌、ケラル、土地、土地でうおおお絶好調誰も僕を止めることはできないいいやっふうううキーーープ!→残り全部土地で死亡っていう芸人をやって、対戦相手から憐れまれたのが今日のハイライト。つらい。
ーーー
広報の方にインタビューされる。
マジック歴とかきっかけを洗いざらい話したぞい。

「じゃあ、マジックを始めなかったら、別の人生もあったと」
「うわああああああ(ティウンティウン」

公式は女の子と子供(小中学生)を取り込みたいらしく、女性目線でショップに求める事とか、プレイヤーに求める事も聞かれた。後者は「風呂入れ」って即答しといた。GPでギャッツビー配ればいいんじゃないのって。
SNSを見る限り、女の子はカジュアルに楽しみたい人が多く、カジュアルとガチは相容れないのでお互いに干渉すべきではないっていう話もした。カジュアルで楽しみたい人は専用のコミュニティを確立すべきであり、そこに競技志向のプレイヤーが口を挟んではいけないし逆もまた然り。
「マジックを廃れさせない」という共通認識があれば、お互いにもっと気持ちよく住み分けができるんじゃないのかなー、と質問内容から遠のいた話になってもうた。

めっちゃ写真を撮られたのでオタサーの姫気分でしたね。いつもは蔑まれてるけど。上手に加工してカワイイを作ってほしいものだ。そしてこういう時に限って全身真っ黒を着てしまったので悲しみを背負った。完全にオタ女のテンプレですね。
顔出しノリノリでOKしちゃったが恥ずかしい。顔からかがり火。プラトーから飛び降りたい
ーーー
当初は新幹線で帰る予定でしたが、河童さんが車に乗せてってくれました。本当にありがとうございます。
ーーー
遠征ヴァージン無事に死亡しましたが、停滞気味だった自分には良い刺激になりました。
主催のたまやさんには最大級の感謝を。
お疲れさまでした。

コメント

ジュンペコ
2015年12月7日9:19

かなり面白い日記でしたが、プラトーから飛び降りたいが一番のツボでした!
盛り上げたい勢としてはどちらにも積極的に絡んで、住み分けも大事ですがお互いのフォーマットの楽しさを理解してもらえればなぁと思いました。
会場に女性がいるのはウェイ系としてはテンション上がる要因なので、わこさんのような方がもっと増えてくれればなぁと個人的に思います^ - ^

110番長
2015年12月7日10:52

お疲れさまでした&色々とお話させて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
>秘密に関して
あまり考えすぎると精神的にキツいと思いますよ。大会に参加してマッチの合間とかに少しずつコミニケーションとったりして自然と溶けこめると思いますよ。また大会でお会いした時には声をかけさせて頂きますね

osa
2015年12月8日15:12

先日は遠征ありがとうございました。
日記を拝見しまして、久々の『MTG』のようにお見受けいたしましたが、ポーラースターを楽しんでいただけていたら幸いです。

楽しみ方やそれぞれ違うのはおっしゃる通りで、自分なりのペースで多くの方が「楽しい」を共有できる場をちょっとずつ作っていけたらと思います。
もしもお時間が取れましたら、次回の開催のおりにもどうかよろしくお願いいたします。

骨眼鏡@たかはし
2015年12月9日23:29

女の人と話せて嬉しくない男なんかいないんで、ふんわり手玉にとるような感じでいいと思います

N瀬
2015年12月30日7:39

DN始めてみましたnrsです
よろしくお願いします!

またヴォーソストークしましょう

わこ
2016年1月3日23:02

すいません凄く今更返信させていただきます…

>ジュンさん
もしも女性が出現したなら手厚く保護してあげてくだされ…
ジュンさんみたいな男性がいると安心できると思います。

>番長さん
こちらこそ、初めてきちんとお話しできて楽しかったです!
またお会いした時は相手してやってください。

>osaさん
ジャッジお疲れさまでした!&スムーズな運営をありがとうございました!
とても素敵な雰囲気だったので、また参加させていただきます。

>ほねめがね
手玉ハンドしてーなー俺もなー
実は喋る時に結構上がってるんだよね。

>N瀬さん
先日はありがとうございました!
また沢山おしゃべりしましょう!
今後ともよろしくお願いします~。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索